Home | 宮ヶ瀬湖観光施設案内
2023年6月9日です。
- 宮ヶ瀬湖畔園地&けやき広場
開放感バツグンの公園で遊ぼう - 宮ヶ瀬湖は、都心から50km圏内と近く、気軽に訪れリフレッシュできる観光スポットです。宮ヶ瀬湖畔に広がる宮ヶ瀬湖畔園地は、2.5haに及ぶ広大な芝生の広場です。春から夏にはカヌーやバーベキュー、じゃぶじゃぶ池での水遊びが大人気です。他にも、春は桜、秋は紅葉、冬は雪景色にクリスマスのイルミネーションと、四季折々の見どころがいっぱいです。湖畔園地園地の中央には、けやきの木がそびえることから、「けやき広場」と呼ばれるエリアがあり、お弁当を広げたり、ゲームや軽いスポーツで汗を流すことができます。
お弁当を持って訪れるもよし、園内の水の郷商店街で食事や休憩するもよし。1日中自然を満喫できる、とっておきのスポットです。
詳細は宮ヶ瀬ダム周辺振興財団でご覧ください。
湖畔園地の入り口には「宮ヶ瀬水の郷商店街」があります。お食事からお土産、宿泊から日帰り入浴までご利用いただけます。 - 宮ヶ瀬湖カヌースクール
初心者も楽しめるカヌースクール - 夏と秋のシーズンに親水池で開催しています。波がないので初心者でも楽しめます。カヤックは小学4年生以上、カナディアンは保護者同乗で小学3年生以下でも参加できます。参加費は1回(1時間)1000円。事前申込み制。申込み・問い合わせは宮ヶ瀬ダム周辺振興財団へ
- セグウェイツアー
4月からセグウェイに加え、インモーションが登場。身体を前後に傾けるだけで簡単に加速・減速することができます。体験コーナーもあります。
大人300円、子供200円。 -
人気のセグウェイに乗ってツアーを楽しみます。事前予約すれば当日は確実に乗車できます。 料金は3500円、開催日、ツアー時刻等は事前にお問い合わせください。 申込み・問い合わせは宮ヶ瀬ダム周辺振興財団
- グラススライダー
- 全長83m、最大斜度20度のグラススライダーです。眼下に宮ヶ瀬湖の雄大な景色が広がり、まるで湖に飛び込むような感覚が味わえます。子どもから大人まで楽しめるスピード感あふれるアクティビティです。営業日は土日祝日、GW、夏休み。料金は500円/30分(入れ替え制)。申込み・問い合わせは宮ヶ瀬ダム周辺振興財団
- 宮ヶ瀬湖水の郷交流館
- かつての宮ヶ瀬地域の歴史、生活文化、産業などを伝える郷土資料館があります。また地域住民と来訪者が交流する場も設置されています。申込み・問い合わせは宮ヶ瀬ダム周辺振興財団
- 野外音楽堂
- 全けやき広場の東側にある野外の音楽堂。ステージ、音響設備、控室を完備。芝生スタンドがあり、野外コンサートなどを開催できます。利用する際は実費が必要となります。問い合わせは宮ヶ瀬ダム周辺振興財団(TEL046−288−3600)
- 水の郷大つり橋
空中散歩はいかがです? - 宮ヶ瀬湖畔園地内にかかる、長さ315メートルの大つり橋です。ちなみに、橋長は335m、湖水面からは21m。歩行者専用なので、ゆっくり景色を満喫できます。無料で渡れるものとしては日本一の長さです。橋からは四季折々に変わる宮ヶ瀬湖の大パノラマを満喫できます。利用時間は9:00〜17:00、料金は無料(※クリスマスシーズンは特別営業になります)。宮ヶ瀬ダム周辺振興財団
- じゃぶじゃぶ池
子どもたちに安心
水遊びが楽しめます - ピクニック広場前を流れる小川は水深は浅く、子どもたちが安心して水遊びできる場所です。小さな石がゴロゴロしているのでサンダル着用がおすすめです。夏は虫かごや網を手にした子どもたちが水着姿でいっぱい遊んでいます。詳細はココからどうぞ
- 遊覧船「ミーヤ丸」
宮ヶ瀬湖を遊覧
水上から景色を満喫! - 宮ヶ瀬湖畔・鳥居原・ダムサイトあいかわ公園の3つのエリアを結ぶ遊覧船です。料金は遊覧コース(30分・大人1000円・税別?)。水上からの眺めが素晴らしく、特に秋の紅葉シーズンがおすすめです。問い合わせは遊覧船案内所(TEL046−288−3821またはHomePageをご覧ください。
- ロードトレイン「ミーヤ号
園内を約20分で一周、大人も子どもも人気の乗り物- 見晴らし広場やピクニック広場など宮ヶ瀬湖畔エリア内6カ所の停留所を巡り、園内を一周できるロードトレインです。各施設や遊覧船へのアクセスにご利用ください。料金は大人300円、子ども200円。問い合わせは公益財団宮ヶ瀬ダム周辺振興財団(TEL046−288−3600)またはHomePageをご覧ください。
- 宮ヶ瀬湖バーベキュー場
手ぶらでもOK!
らくらくバーベキュー- ピクニック広場にあるバーベキュー場は、食材はもちろん鉄板、着火剤、炭、取り皿、箸などすべて用意されているので手ぶらでバーベキューが楽しめます。屋根付き施設(150名収容)もあるので雨でも大丈夫。飲み物も現地の売店で購入できます。清川村特産の「恵水ポーク」も食べられます。料金は2500円から(大人1人前・税別)。事前予約制。詳細および申込み・問い合わせはこちらから
- 宮ヶ瀬クリスマス
大噴水「水の妖精」ジャンボクリスマスツリー- 「親水池」にある大噴水「水の妖精」(写真上)は、噴水が作り出す虹の周囲に、森や湖から集まってきた妖精たちが、楽しそう踊る姿をイメージした演出が素晴らしく、まさに虹の妖精に遭遇した可能よう不思議な世界を体験してください。人工的に虹を作り出し、クラシック音楽に合わせて噴水の形態を変化させる仕掛けがあり、跳ねて踊る噴水や、水面に架かる虹を楽しむ事ができます。特にクリスマスシーズンの夜にはジャンボクリスマスツリーと共にライトアップされ、色鮮やかで幻想的な姿を見せてくれます。
- 水の郷商店街/遊歩道
幸福の鐘展望ステージ- 水の郷商店街は、宮ヶ瀬湖や湖畔園地を見渡せる高台にあります。
みやがせ ミーヤ館は、公益財団法人 宮ケ瀬ダム周辺振興財団が運営する施設で、宮ヶ瀬湖周辺の観光、交通、イベントや自然情報などをワンストップで提供しています。
そのほか、神奈川県唯一の村となる”清川村”特産の、恵水(めぐみ)ポークを使用したお食事やいのしし鍋やくま鍋などのジビエ料理、イワナ塩焼など焼き物やバーガーやお肉屋さんの「もつ煮込み」、麺類、たこ焼き、クレープなど豊富なメニューをご用意しております。take OutもOK。お土産もご用意しております。お店の紹介はこちらからどうぞ。
商店街の前に広がる遊歩道では、「宮ヶ瀬星空フードガーデン」やステージ上では様々なイベントが開催されます。「幸福の鐘」でのお参りもお忘れなく...