本日は2022年7月6日(水)
宮ヶ瀬ダム・宮ヶ瀬湖畔にある水の郷商店街のホームページです。
宮ヶ瀬ダム観光放流が再開されました。
4月13日(水)から当面の間 毎週水曜日及び毎月第2第4金曜日の平日のみの開催となります。
※なお、コロナウイルス感染症等の状況により変更になる場合があります。
詳しくは宮ヶ瀬ダムHPをご確認ください。
詳しくは宮ヶ瀬ダムHPをご確認ください。
宮ヶ瀬湖畔、ピクニック広場
バーベキュー場は営業中!
バーベキュー場は営業中!

ピクニック広場にあるバーベキュー場は、食材はもちろん網、着火剤、炭、取り皿、箸などすべて用意されているので手ぶらでバーベキューが楽しめます。250人までご利用いただけますが、新型コロナウイルスの感染リスクを避けるため、人数制限を行わさせていただく場合もございますので予めご了承おきください。参加人数が多い場合は、あらかじめお問い合わせください。
予約システムと当日の受け付けが従来と異なります。
新システムでの、予約・お問い合わせはこちらからお願いします。
宮ヶ瀬湖がある清川村は、神奈川県唯一の「村」です。歩いて巡る宮ヶ瀬をご紹介します。「宮ヶ瀬を歩こう!」のページに進む
宮ヶ瀬ドラマ【サンキュービーバー宮ヶ瀬探偵事務所】放映のお知らせ
宮ヶ瀬湖周辺エリアを舞台にした、オリジナルWebドラマ「サンキュービーバー~宮ヶ瀬探偵事務所(仮)」がついに完成しました!
オールロケで臨んだ本気のこのドラマ、「ドロンズ石本」「川畑光瑠」のダブル主演です。宮ヶ瀬湖周辺の魅力がこの物語を通じて紹介されていきます。宮ヶ瀬が好きになるきっかけになれば嬉しいです。「宮ヶ瀬愛ちゃんネル」で全5話を一斉配信中です。ぜひご覧ください。
宮ヶ瀬水の郷Information
宮ヶ瀬水の郷商店街
お食事からお土産、宿泊、日帰り入浴まで。- 宮ヶ瀬湖のエントランスに位置する「宮ヶ瀬水の郷商店街」。清川村特産の恵水(めぐみ)ポークを使った料理やカレー、麺類などのお食事をはじめ、たこ焼きやハンバーグ、焼きだんごなどのテイクアウト、お土産も購入できます。さらに入浴、宿泊などが可能です。目の前に広がる宮ヶ瀬湖畔園地では、バーベキューをはじめ四季を通じたイベントが盛りだくさんです。
【食べる】丸太小屋レストラン びんずる、肉の田口、絆(きずな)、手打ちそば 山登(やまと)*休業中、おん、美里「恵山亭」
【食べる・おみやげ】旅籠(はたご)ふじ、
【食べる・おみやげ・泊まる】旅館みはる
【宮ヶ瀬バーベキュー】宮ヶ瀬湖畔には、300人までご利用いただけるバーベキュー場があります。バーベキューのページはこちら宮ヶ瀬水の郷商店街の紹介はここからご覧ください。 -
宮ヶ瀬ダム周辺観光施設案内 - 宮ヶ瀬湖の観光ポイントは
【宮ヶ瀬湖畔エリア】宮ヶ瀬湖畔に広がる宮ヶ瀬湖畔園地は、2.5haに及ぶ広大な芝生の広場です。同エリアの中で随一の広さを誇る「けやき広場」には日本一のジャンボクリスマスツリーなどがあります
【ダムサイトエリア】「宮ヶ瀬ダム」をはじめ「宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館」などの施設があります。
【鳥居原エリア】湖畔を望む一面に広がるドウダンつつじなど、四季折々の感動的な景色を映えるエリアです。
各エリアの見どころはここからどうぞ。
宮ヶ瀬ダムの観光放流:
宮ヶ瀬ダムでおこなわれている観光放流は圧巻です。ゴゴーッという轟音とともに目の前に繰り広げられる、放流量1秒間30㎥、放流時間6分間に及ぶ人工の大瀑布。映像では実感できないショーを体感できます。
【実施時間】 午前11:00~11:06 (6分間)、午後 2:00~ 2:06 (6分間)。
【実施時間】 午前11:00~11:06 (6分間)、午後 2:00~ 2:06 (6分間)。
ダム管理階段の開放:
宮ヶ瀬ダムのダム管理階段が開放されます。開放時間は10時〜15時。高低差125メートル、498段の階段を登るか、降りるかチャレンジしてみてはいかがですか。
※観光放流とダム管理階段の開放スケジュールはここからご覧ください。
神奈川県清川村周辺の気象情報です。宮ヶ瀬湖観光の際にどうぞ。
宮ヶ瀬湖のある清川村のHPです。
ぐるり宮ヶ瀬湖宮ケ瀬ダム周辺振興財団のホームページです。
ミーヤ君で人気の 宮ヶ瀬やまなみセンター別館 みやがせミーヤ館のホームページです。
KIYOKAWA@POWER(きよかわ・あっと・パワー)は、清川村商工共栄会が運営するホームページです。
県立宮ケ瀬やまなみセンターからの眺望がライブで見ることができます。
宮ヶ瀬ダムのみどころや観光放流の情報はここからどうぞ。
神奈川県企業庁 神奈川の水がめ(貯水情報の)ホームページです。
神奈川県立あいかわ公園